MENU

アクセスマップ

CITROËN 広島

住所〒733-0001
広島県広島市西区大芝2-7-25


Googleマップでみる

TEL082-537-2700

営業時間ショールーム 10:00 - 18:00
サービス 10:00 - 18:00

定休日毎週水曜、第2・第3火曜日
※2025年4月30日(水)~5月5日(月)は休業日とさせていただきます

アクセス方法広島市街地より国道183号線(旧54号線)を北上、祇園大橋手前200mの右手でございます。

スタッフブログ

【 フランスパン(バゲット)の豆知識 🍋 】

[2025/01/20]
栗栖 比路
【 フランスパン(バゲット)の豆知識 🍋 】
皆様、いつもシトロエン広島のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます🍋🌈
セールスの栗栖です。


今回は、フランス人にとってなくてはならない存在。『 フランスパン(バゲット)🥖 』についてご紹介します♪

日本では、フランスパンと呼ばれているバゲット
実は、フランスパンでも様々な種類があるのをご存じでしょうか?
今回は、その中でも馴染みのあるバゲットについて調べてみました!

フランスパンとは、フランスで生まれたパンの総称で、外はパリパリ、中はもちもちとした食感が特徴のパンです。
中でも比較的固めの種類に分類されるそうです!
材料は、小麦粉・塩・水・酵母で構成されており、卵やバター、砂糖などを使用していないのが特徴で、
素材そのもののシンプルな味わいを楽しめるパンとなります✨


またこのバゲット、なんと『 フランス法📚 』によって厳密なサイズが定められているとのことです!
細くて長い形状が特徴で、
バゲットの長さは約65~80センチ、重さは250~300グラムの範囲と決められています。
この規定に当てはまっていないフランスパンは、バゲットとして認められないのだそう。
法律に関しては、
今から100年以上前から法律があるため、それだけフランスの文化として根付いていることがわかりますね😮

ちなみに
バゲットよりも長くてサイズの大きいものがパリシャン、反対に、短くて太いものがバタールという種類になります!
上記以外にも様々なパンがあるみたいですので、この機会に気になった方はぜひ探してみてください♪


【 フランスパン(バゲット)の豆知識 🍋 】
また、シトロエン広島公式インスタグラム・FaceBookにて
シトロエンの最新モデルやショールーム情報をはじめ
キャンペーンのご案内等を随時更新して参りますので
ぜひ、アカウントをフォローしてチェックしてくださいね🟦⬜🟥

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

_______________________________________________

<お問い合わせ先>

シトロエン広島 ( 広島市西区大芝2-7-25 )

セールス:栗栖

TEL:082-537-2700
メールアドレス:hiro_kurisu-blc@conquest.co.jp

_______________________________________________